NOZETTO

フランスでの小さな日常のメモ

シェルブールの雨傘

少し前、ミッシェル・ルグランの追悼番組で「シェルブールの雨傘」を放送していたのでGと一緒に見ました。

アクセサリー作り

サンキャッチャーの材料を買いに行ったときに、ビーズでアクセサリーも作れるってことを知り、ちょいと作ってみました。

サンキャッチャーを作ってみた

窓辺に吊り下げてキラキラ太陽の光を反射させる、でお馴染みのサンキャッチャーを作ってみました。

ユーロヴィジョン2018を見た

毎年楽しみにしているユーロヴィジョン(国別対抗歌合戦)の決勝を見ました。

ようやく滞在許可証をいただきました‥

滞在許可証は、海外に長期滞在する場合に必要で、私も2015年まで毎年県庁に行って更新していました。

最近の出来事いくつか 2

この間、スーパーである商品をカゴに入れたところ、上品なおばさまに「それは体に良くないからこっちにしなさい」と声をかけられました。

犬を預かる

5日ほど、ワンコを預かりました。Mちゃん、女の子。 私もGも動物は好きなのですが、犬を飼った経験がなく、変なもの食べて病気になったらとか、散歩中に逃げたり事故にあったらとか、不安の種は尽きませんでした。

最近の出来事いくつか

スーパーにて、セルフで果物や野菜の重さを測って価格のシールを貼る機械で、セール品のマンダリン(みかんに似た、ていうかみかん?)の項目がなくて、近くにいたカルーセル麻紀風の店員さんに

海外から本を注文する

以前から、時々日本のhontoというサイトに本を注文しています。 ここの何が良いかというと、EMS便だけでなくSAL便や船便など好きな配送方法を選べることと、送料以外手数料がかからないことです。

皮膚科へ行く

去年の引っ越しシーズン中、急に目と口の周りが乾燥し始め、適当にクリームを塗っていたら、だんだん目の周りが赤く腫れて、外出できる顔じゃなくなってきたので皮膚科に行ってきました。

ストラスブールの旅(メモ編)

ストラスブールについて、ちょっぴりネットで調べたので書いておきます。 あと旅の覚書。

TGVに荷物を忘れてあたふたする

旅の後編というより、今回はストラスブールとは関係ない帰路編です。 帰り道、乗り換え駅のホームで、もうすぐ来るTGV(高速鉄道)を待っていたときのこと。

ストラスブールへの旅

ドイツっぽいでお馴染みの、ストラスブールへ行って来ました。 パリからだと近いと思いきや、昨年末にうっかり南の方へ引っ越ししたので、やけに長旅になりました。

初めてのプラモデル

昨年末、『スターウォーズ フォースの覚醒』を観に行った勢いで買った、BB-8 & R2-D2のプラモデルを組み立てました。

ユーロヴィジョン2016を見た

土曜日のお昼、なにげなくテレビを見ていたら、かつてヨーロッパで国別対抗歌合戦なるものが年に一度開催されており、若かりしフランス・ギャルやセリーヌ・ディオンなども出場していた、ということを知りました。

出した葉書が戻ってきた

先日出した葉書が戻ってきました。 というか、正確には、私の出した日本への葉書が私の家に配達された、ということですね。

フランスから手紙を出す

パリを歩いていると、素敵なポストカードに目がとまります。 それで、よーし葉書を出すぞっ!と意気込んで買うのですが、なかなか実際出すに至りません。

蚤の市の季節がやってきた

私の住んでいる街で、今年最初の蚤の市があったので、行ってきました。

ブックオフ・・・

この間、ちょっと久しぶりにパリのブックオフへ行ったら、店内ガラーンとしてまして、本がほとんどありませんでした。

フランス語の問題集を買いにパリへ行く

家の近くの(そんなに近くもないんですが)Fnac にフランス語の問題集を買いに行こうとしたら、

クロード・フランソワを知らなかった

先日、「La folle histoire de Cloclo」というクロード・フランソワのドキュメンタリーを見ました。

フランスギャルによるミッシェルベルジェ

昨夜、「フランス・ギャルによるミッシェル・ベルジェ」という番組を見ました。 フランスギャルというと、私はすぐにゲンズブールの曲を思い出すのですが、

日本からのふるさと便

数日前、とつぜん日本から宝の箱が届きました。 渡仏する直前まで働かせていただいていたお店の方々が送ってくれたようで

スーパーの自動清算機

この前、近くのスーパー(モノプリ)に行ったら、新しくセルフでお会計が出来る機械が導入されていました。

ホーリー・モーターズ

数週間前、パリをバスで移動中に、巨大な廃墟を目にして、それが15年前によく買い物したり屋上に上ったりしていたサマリテーヌ(デパート)だと知ったとたん、しばらく愕然としました。

読んだ本

この間、図書館で本を返却するために並んでいると、私の前の小学校低学年くらいの女の子が、分厚い本をたくさんエコバックにぎゅうぎゅうにつめこんでいるのを見て、私の闘争心に火をつけたため、いつもよりたくさん借りてしまいました。

フランス語の本を読む

一年前に図書館に登録して以来、常になにかしらの本を借りています。 といっても、読むのはほとんど児童書です。

オルセー美術館

先週の日曜日、もと「駅」でお馴染みの、オルセー美術館へ行って来ました。

善良な町長の物語

「善良な町長の物語」という小説を読みました。 あらすじを読んだだけでは、この物語のおもしろさはわからないとおもいます。

また蚤の市

晴れた土曜日、モネの描いた三角屋根でお馴染みの「サン・ラザール駅」近くの蚤の市に行って来ました。